top of page

はら医院
TEL. 083-228-2900
ご予約・お問い合わせはお電話で

診療案内
当院の主な診療内容

■うつ病
うつ病は、気分が落ち込んで、生活に支障が出る精神疾患です。眠気や食欲不振、疲れやすさなどの身体症状も併発します。日常生活においての何気ないことが難しいと感じたり、悲観的になったりすることがあります。
.jpg)
■神経症
心因(心に大きな影響を及ぼす事件や環境等)や、性格とのかねあいで、了解可能な精神の不調をきたす病気を神経症と呼びます。神経症には色々なものがありますが、不安神経症、強迫神経症、恐怖症が主なものです。

■更年期障害
のぼせ・ほてり(いわゆるホットフラッシュ)・めまい・頭痛・全身倦怠感・不眠などといった身体的な症状、また気持ちの落ち込み・やる気のなさ・不安・憂鬱ゆううつなどといった精神的な症状がみられ、日常生活に支障をきたす状態を更年期障害といいます。

■睡眠
睡眠障害のなかで最も多いものの一つが不眠症です。不眠は、寝つきが悪かったり、夜中に目が覚めたり、熟睡感が得られなかったりする睡眠障害です。原因には、ストレスや身体的疾患、薬の副作用などがあります。

■物忘れ
-
記憶力がない
-
数秒前に考えていたことを忘れる
-
すぐに物事を忘れてしまう
-
物を覚えていられない 等
気になることがあったら、ぜひ一度、当院にご相談ください。

■不安、イライラ
不安やイライラは、心理的ストレスによって引き起こされる精神症状です。不安は、未来への不安や過去の失敗による自責感、社交不安症などがあります。

■神経内科疾患
頭痛、めまい、手足のしびれ、ふるえ、てんかん、パーキンソン病なども診ます。
神経内科、心療内科
〒750-0046 山口県下関市羽山町1-1 サンシティーニュー東駅201号
初診は予約制です
電話をしてご来院下さい
Tel.083-228-2900
bottom of page